2024/4/28 20回目のレッスン
siteadmin
「英語」で学ぼう、プログラミング
本日は5回目のレッスンでした。
参加者は我が家の子供のみでした
本日も我が家の子供たちだけだったので、いつも通り進めていきます
今回からは前回までで一応教えている英語表現を活用して、言っていることに戻づいてプログラミングしていくというスタイルでやってみました
分かっているのかわかってないのかはおいておいて
こんな感じです
これに基づてスクラッチを利用して猫を右に動かしたり、左に動かしたり、またジャンプさせたりするようなプログラムを作っていきます
言っていることは理解してきているように感じます
英語表現の
といった表現だけでも定着してくれると知っている単語を組み合わせて色々な文章を組み立てることができます
とは言え、一足飛びにはやはりいきません
例えば
こういった英語表現を復唱してもらおうとしてもなかなか復唱することはできません。
このようなフレーズをまずは一度言えば復唱できるレベルまで定着させることが重要な気がしてきました
復唱ができるということは耳で英単語をキャッチできている状態なので、身につく速度が飛躍的に向上するのだと思っています
次回からは冬休みになるのでどういうスケジュールでやるのかはちょっと考えてからカレンダーを更新していきます